触れただけで相手を投げ飛ばす。古武術である合気柔術はすべての武道に通じる身体術です。
当塾は古武術における身体術理や感覚養成を主に総合的な護身体術を学べる道場として活動しています。剣術の理に基づいた合気柔術や木刀、杖の操法など多岐にわたる稽古内容です。
実技だけでなくテキストを備えたわかりやすい学習内容となっていますので初心者の方も安心です。
日本の武術は世界に誇れる無形文化遺産です。
一度、古武術を体験してみませんか。詳細は下の項目の青文字をクリックして下さい。
●少しでも興味ある方はまずこちらから
【一日体験入門】
●本格的に武術を身につけたい方はこちらから
【武術指導者養成コース】
●護身術や余技としてやってみたい方はこちらから
【一般コース】
●古武術とは何か知りたいという方はこちらから
【古武術入門】
●稽古予定日や場所など知りたい方はこちらから
【今月の稽古予定】